どんなに在宅勤務が普及しても「都心駅近マンション」が最強なワケ ネットの反応

なんという煽りタイトル。5ちゃんでもここまで火の玉ストレートなのは見かけませんよ。よほど駅近マンションが売れていないと見えますね。住宅手当があっても駅近だとね。よっぽどお金がないと不便でしょうに。

どんなに在宅勤務が普及しても「都心駅近マンション」が最強なワケ

1: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:04:17.18 _USER
コロナ禍で住宅購入をするのは無謀なのか。スタイルアクト代表の沖有人氏は「自宅購入は資産形成になる。年収400万円以上なら、都心駅近マンションの購入を検討したほうがいい」という――。

在宅ワークが増え、オフィスの解約が相次いでいる。オフィスコストの削減の分、在宅ワーク手当が出ればと期待するし、その資金で家での仕事環境を良くしたい人も多いだろう。もう1部屋欲しい人の住み替えは増えてきており、ワンルームより1LDKのニーズが高くなるなどの需要の変化が見られる。コロナ禍での会社側の制度変更が進む中、自宅の購入も含めて視野を広げて検討すると正解が見つけられるはずだ。

 アベノミクスが始まるまでは、日本はデフレ懸念があった。日本の経済成長率が落ちる中、人件費の重たさに苦しむ老舗企業が多かった。そんな際には、給与水準や手当や退職金を低く抑えることを主眼とした制度変更が行われていた。但し、従業員に対する就業規則の不利益変更は一定のハードルがあり、困難を極めた。

■企業による住宅手当が手厚くなっている

 しかし、アベノミクス効果で有効求人倍率が2を上回るような「超人手不足」となると、事態は一変する。人材確保のために、手厚い福利厚生が行われるようになる。手当の拡充などによる実質的な人件費の増加である。実際、厚生労働省の「令和2年就労条件総合調査」では、住宅手当の支給企業は、5年前の45.8%から47.2%に増えており、住宅手当の平均支給額も800円増えて、1万7800円となっている。

 東京都産業労働局の「中小企業の賃金・退職金事情」には賃貸と持家での住宅手当の金額も判明している。扶養家族ありで賃貸が2万4030円なのに対し、持家は1万6628円と低く、扶養家族なしでも賃貸1万9966円に対し、持家1万3148円と賃貸の方が手厚い補助がされている。また、調査サンプルの最高額は扶養家族ありで賃貸が8万円に対し、持家は3.5万円に留まっている。

 このように、賃貸に手厚い補助をすると、持家購入を遠ざけることになりがちだ。私が知っている事例では、12万円の家賃補助が出ている大企業があった。ここまで手厚い補助が出ると、自宅を購入する意思が薄れる。この補助を受けていた人は50代になり持家購入を検討し始めたが、定年までの期間が短く、住宅ローンも長期で引くことができず、老後の家の確保に難航した。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfc0ed8b0136a0aa7f5fce1a292b89769aab8d18

 

引用元: ・【不動産】どんなに在宅勤務が普及しても「都心駅近マンション」が最強なワケ [田杉山脈★]

17: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:32:13.20
>>1
ということにしたい
不動産業界なのであった
<完>

 

21: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:40:47.34
>>1
売れているなら宣伝する必要ないだろ
提灯記事お疲れ

 

2: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:07:43.73
都心テナント解約されまくりで価値下がって必死なんだろ

 

4: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:10:57.24
>>2
ほんそれ。
本当に儲かる話ならいちいち皆に教えるわけがないw

 

30: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:51:56.97
>>2
いまだに土地を担保に金貸したりしているから必死なんだよね(´・ω・`)
日本人の資産って土地を除いたら殆ど無いかも。

 

3: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:08:25.70
社宅制度と老後の話は別だろうに。
その間カネを貯めない奴が悪いだけ。
まぁ、団信がないからカネない子持ちなら家を買っとけとは思うが。

 

8: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:16:11.03
> 私が知っている事例では、12万円の家賃補助が出ている大企業があった。ここまで手厚い補助が出ると、
> 自宅を購入する意思が薄れる。この補助を受けていた人は50代になり持家購入を検討し始めたが、
> 定年までの期間が短く、住宅ローンも長期で引くことができず、老後の家の確保に難航した。

12万円の住宅補助を受け続けているのに50代になっても家を買う金がたまってないことの方が問題だろ

 

56: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:35:49.37
>>8
12×12×30
4000万円以上あるんだが。

 

71: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:57:55.31
>>8
40歳までとかの期限付きだせ

 

10: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:22:06.16
親戚の国家公務員は西葛西の公団に住んでたな
まあ親族が持ち家あるから相続するだろうけど

 

19: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:33:05.51
>>10
それ社宅だよ
幼稚園のお父さんは裁判官だけどいわゆる公団住み

 

37: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:57:19.88
>>19
官舎とか激安だからねぇ

 

12: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:23:33.13
こんだけバブルになってるんだから
もうすぐ弾けるだろうな

新築駅近タワーもなかなか完売できないし

 

13: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:26:37.47
資産価値維持目的のステマかと

 

15: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:29:49.78
EV充電がクワマンの新たなボトルネックだけどマイカー持たないならそれでいいんじゃないかと

 

22: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:42:06.28
埼玉に中古戸建て買うから、都内23区にもワンルームマンションが欲しくなった
コロナ収束まで賃貸にして、将来は民泊にしたい

 

23: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:43:27.14
ああ、これかなり抱えちゃったかな・・・・
作りすぎたな。

 

24: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:45:20.84
つめり売れてないってことですね

 

25: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:46:01.47
港区タワマンの友達の家行ったけど意外と狭いのな。
地下の立派なお客様駐車場とかすごかったけど。

ワイはちょっと郊外の一軒家で車2台持ちなんだが、
やはり車好きにはあの車庫までクッソ遠いのは許せないな。
付属駐車場の料金もヤバいし。

 

26: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:46:22.82
最強かもしれんけど、都心には住みたくないな

 

28: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:48:58.60
>>26
相互監視社会の田舎より気楽だよ

 

36: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:56:02.30
>>28
台風被害で明らかになったけれども
マンションの管理組合も中々だよ(´・ω・`)

ブリブリ、アー!
下層階のことは下層階で解決してください。

 

27: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:48:34.21
都心駅近とか高くて買えないよ

 

29: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:49:04.63
購買層の大手企業ほどテレワークが進んでるから必死なんだよ
週一程度しか出社しない上にピークシフト通勤も当たり前になってきたし
狭いマンションで無理やり作ったテレワークスペースより、
広々とした郊外マンションや戸建てにする人も増えるわな

 

33: 名無しさん 2021/04/11(日) 19:53:49.58
当時ならええけど住むのには適してないよな
今や投資としてもアレだけど

 

38: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:02:55.03
徒歩で生活が成り立つ。

 

39: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:04:26.71
自転車さえイラネ

 

40: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:06:33.41
そもそも在宅して
郊外で暮らすとか言ってるのは
勘違いのオッサンばっかりで
若い女は東京しか興味無いんだよ
だから男も必然的に集まってくる
しばらくしたら
田舎の退屈さに耐えらんなくなるよ

 

42: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:09:59.37
>>40
大企業勤務で家庭持っている普通のおっさんには必死に都心にしがみつく理由がない(´・ω・`)

アパレルとか飲食とか若い女の人の働き口は少ないけどどうするのかな(´・ω・`)

 

44: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:14:51.60
>>42
オッサンは理由無いだろうけど
子供は都会に行きたいんだよ
女の子の働き口は都会の方が
遥かに多いからな
リモートだけでできる職種は
意外と少ない

 

43: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:10:09.14
新築マンションはボッタクリ。
賃貸新築マンション投資は合法詐欺。

 

45: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:15:34.16
田舎は遊びに行くところ
住むところに求めるのは、まず利便性
いくら在宅勤務が主となっても、これは変わらないわ

 

46: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:19:19.74
金ありゃ都心のマンション買うよ
金ないやつは横浜に買うし、更にないやつは厚木に買う

 

47: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:20:37.02
どこでも良いけど、駅近では不十分
駅前でないとダメだよ

 

48: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:22:59.22
住宅手当が出るやつは賃貸に限るな これが結論だな

 

53: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:32:22.87
人がいなくてスーパークソ広くて空が広く緑と花の多い田舎が最高すぎてな
仕事続く時だけ近場のいいホテルに経費として泊まるスタイルに落ち着いてしまった

 

60: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:37:53.03
相場わからんけど 
地価か需要が上がれば、値上がり益も期待できますね
中古物件の価格が上がってると聞きました
マンション用地がつきかけてるからです

 

61: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:41:25.78
郊外戸建てで良いわ
ネットだけあれば仕事に支障無し

 

73: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:01:12.48
>>61
ネットだけあればって言うのであれば東南アジアのコンドミニアムが良かったんだよ。5万でプールやジム付きの

 

75: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:03:28.71
>>73
東南アジアでもアメリカでもコンドミニアムに普通にプールついてるの考えると、日本って貧相な国だよなってつくづく思うよ

 

62: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:48:52.35
最近マンションの相場見ててよくわかったんだけど、郊外でも駅から10分以内平坦と
駅からバス必須の物件では中古の価格の下がり方が全然違う

 

63: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:48:57.36
都心駅近で夫婦で車無し1LDKとか
日中は、会社に監視されて
帰っても嫁に監視されて
24時間プライバシーゼロじゃん

最強とかアホか
真逆の生き地獄だわw

 

68: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:56:47.98
都心駅近のマンションが売れてないのか

 

70: 名無しさん 2021/04/11(日) 20:57:33.11
東京は免疫力強い若者が住む街に変わったな

 

コメント

  1. >>75
    日本も貧富の差ガーとか言ってるけど、日本国内の差なんてその程度なんだよ。
    アメリカもアジアも、プール付き豪邸からトタン長屋まで普通にあるぞ。

タイトルとURLをコピーしました