楽天モバイルにテンセントと話題に事欠かない楽天ですが、ついにIBMとの特許問題まで出てきましたか。社内公用語を英語にした成果を遺憾なく発揮して我々日本人の目を覚ましてもらいたいものですな。
【IT】IBMが楽天を提訴、ウェブサイトとモバイルアプリで特許侵害 [田杉山脈★]
1: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:16:09.43 _USER
IBMは29日、消費者にキャッシュバックを提供している楽天のウェブサイトとモバイルアプリが自社技術を無断で使用し、特許4件を侵害しているとして提訴した。
デラウェア州ウィルミントンの連邦地裁に提出した訴状でIBMは、賠償金の支払いと自社技術のさらなる無断使用を禁止する裁判所命令を求めている。
IBMは、約6年にわたりライセンスに関する交渉を試みてきたが、楽天側が「あらゆる意味ある議論への参加を絶えず拒んできた」と主張。「IBMの技術革新の恩恵を違法に享受している」とし、楽天を提訴する以外の選択肢はなかったとしている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-29/QQR0KVDWX2PV01
引用元: ・【IT】IBMが楽天を提訴、ウェブサイトとモバイルアプリで特許侵害 [田杉山脈★]
48: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:06:13.43
>>1
もう楽天はだめかもわからんね
もう楽天はだめかもわからんね
カスタマーセンターがつながらないのはクソ
68: 名無しさん 2021/03/30(火) 16:07:17.81
>>1
交渉してたのに拒否したのかよw
交渉してたのに拒否したのかよw
69: 名無しさん 2021/03/30(火) 16:08:20.13
>>68
IBMがカネはらうべきとか楽天に払わせるとか
もう無茶苦茶
IBMがカネはらうべきとか楽天に払わせるとか
もう無茶苦茶
76: 名無しさん 2021/03/30(火) 16:40:38.79
>>1
ウェブサイトでの技術特許って何?
ウェブサイトでの技術特許って何?
2: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:18:00.61
ミキティ踏んだり蹴ったりだな
テンセントの出資が遅れてたのもこれが原因か?
テンセントの出資が遅れてたのもこれが原因か?
3: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:26:54.80
特許問題でIBMに逆らうとか、頭悪いな。
4: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:30:41.21
具体的に何の件か書いておくれよ
5: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:33:33.13
これって楽天の海外事業に関連したもうちょっと大きい構図が影響してるよね
遠回りなやりかただけどどっかでハゲが糸引いてる予感がする
遠回りなやりかただけどどっかでハゲが糸引いてる予感がする
6: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:34:13.26
ある日、小さな米印で突如対象外にするのは
楽天の自社技術だろうな
これでキャッシュバックなくなったw
楽天の自社技術だろうな
これでキャッシュバックなくなったw
70: 名無しさん 2021/03/30(火) 16:18:55.71
>>6
au「まずい」
au「まずい」
7: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:36:13.53
IBMと喧嘩か
勝てる見込みがないな
勝てる見込みがないな
8: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:37:09.99
IBMが敵なら勝てないな
ザマァ
ザマァ
9: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:39:05.00
楽天 「訴状が英文で読めませーんw」
10: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:42:18.47
楽天ってアメリカでも営業活動してんの?
11: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:42:27.78
ソフトバンクの技術者引き抜いたような事をIBM相手にもやったのか
12: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:42:42.16
そもそもなんでアメリカの裁判所なんだろ
13: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:43:52.80
6年ならイーベイツかな
流通総額が減っちゃうね
流通総額が減っちゃうね
14: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:44:14.63
>楽天側が「あらゆる意味ある議論への参加を絶えず拒んできた」
ワロタ
15: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:48:28.99
あの汚らしいサイトはIBM由来だったのか
16: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:50:35.69
どんどんやって下さい
17: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:51:10.70
>楽天側が「あらゆる意味ある議論への参加を絶えず拒んできた」
日本語で喋ってやれよ
18: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:54:04.86
何の特許?
19: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:54:50.81
賠償金額も気になるな
21: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:01:21.60
楽天株が下がってる原因はこれか
22: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:06:09.85
楽天的に考えてたんだろうな
23: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:09:00.64
あおぞら銀行買収に急遽ありえない額で参入してきた経緯も調べよう。
24: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:10:12.99
ほんとにパクってたらもう少しマシな筈ですけど?
25: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:12:15.06
あらゆる訴訟の経験値が天と地ほど違う
どうすんだこれ
どうすんだこれ
27: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:17:49.15
オープンソースソフトウェアを無料で無制限で使えると勘違いして商用Webアプリに組み込んでリリースしちゃったとかかな
BSD3なのにソース開示しないとか
28: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:21:43.59
社内の公用語を英語にしたのが生きる時が来た
30: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:25:33.90
6年以上=巨額?
33: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:27:43.39
テンセントリスク以前の問題で笑うわ
34: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:29:46.17
楽天的な対応だったんだろうな
35: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:32:07.24
IBMと任天堂とミッキー社長のところの法務は敵に回すなとあれほど。
36: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:35:56.64
英語やっているので国際化
IBMとガチでやって認められた
IBMとガチでやって認められた
38: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:41:09.55
IBMの言い分見ると交渉での解決を望んだが楽天側が相手にしなかった印象。
42: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:52:22.45
ビッグブルーと喧嘩するとか三木谷さんかっこよすぎ
ドン三木谷かキホーテ三木谷と呼んであげたい
ドン三木谷かキホーテ三木谷と呼んであげたい
43: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:53:04.33
大丈夫、このために社内は英語化してる
44: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:54:00.54
IBMを倒す方法
45: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:56:18.73
あの素人感溢れるサイトはホームページビルダーで作ったのか!
46: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:02:41.21
リーベイツがあかんのか?
47: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:05:52.61
楽天つぶれる?
49: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:12:29.61
IBMの潰し方しらないのかな?
50: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:12:37.43
汚いサイト、迷惑メール、遅いネット
53: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:14:06.12
デジタル後進国だから、なにをやっても特許侵害になる。
早く一流プログラマを育てるしかないね。
早く一流プログラマを育てるしかないね。
55: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:21:32.93
テンセントに乞食する額以上に持ってかれたら面白いな
56: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:22:53.58
まあアプリ程度だから
大したことないと思うけどね
大したことないと思うけどね
58: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:30:11.13
金稼ぎに同盟もクソも無いってことだね
Appleなんて高い製品買ってあげてても
何の意味もないただの金づるさ
Appleなんて高い製品買ってあげてても
何の意味もないただの金づるさ
59: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:32:25.07
額が分からないので何とも言えないが、気に留めておこう
60: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:34:39.58
linux使ってるところを無差別に訴えてる感じ?
61: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:35:08.59
ホームページビルダーで作ったサイトなのかな
62: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:38:13.45
中国よりアメ公の損害のがでかいだろ
63: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:44:06.82
とことんやってやれ。
64: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:44:56.98
米国は、賠償金が高そう。
72: 名無しさん 2021/03/30(火) 16:21:14.16
弁護士次第だろ。任天堂もユニバーサルに勝ったし
79: 名無しさん 2021/03/30(火) 16:55:24.04
両サイドIBMの広告にして許してもらえ
80: 名無しさん 2021/03/30(火) 17:01:55.05
英語得意だから大丈夫だぞ。
コメント