Suicaの機能をセンターサーバーに。JR東日本、新改札システムを’23年春導入 ネットの反応

技術
Photo by Lex Sirikiat on Unsplash
センターサーバーに計算機能を集約化することでお安く地方にSuicaを導入できるっていうことですかね。まず、どのくらい遅くなるか地方で実験してみると。

【鉄道】Suicaの機能をセンターサーバーに。JR東日本、新改札システムを’23年春導入 [HAIKI★]

1: 名無しさん 2021/04/06(火) 23:23:25.29 _USER
JR東日本は、2023年春以降を目処に青森県、岩手県、秋田県の線区44駅においてSuica対応エリアを拡大する。また、これらのエリアでは、新たな改札システムを使用し、従来は自動改札機にあったSuicaの主要な機能をセンターサーバに集約する。

北東北3県(青森・岩手・秋田)のSuicaエリアを拡大…

続きはソース元で
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1316817.html
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1316/817/suica1_o.jpg
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1316/817/suica2_s.jpg

関連ソース

JR東日本が「Suica」刷新、主要機能をクラウド化した新型改札導入 23年春以降
https://japanese.engadget.com/suica-jr-east-074056377.html

JR東日本、北東北3県の44駅をSuica対応化。運賃計算などをクラウド化した新システム採用
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1316845.html

北東北3県におけるSuicaご利用エリアの拡大について ~2023 年春以降、青森・岩手・秋田の各エリアで Suica をご利用いただけるようになります~
https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210406_ho02.pdf

 

引用元: ・【鉄道】Suicaの機能をセンターサーバーに。JR東日本、新改札システムを'23年春導入 [HAIKI★]

3: 名無しさん 2021/04/06(火) 23:30:43.65
今はある程度エッジで処理する方向になってきていると思う

 

4: 名無しさん 2021/04/06(火) 23:31:05.02
センタ集中のリスクを考えると、中継サーバなどは置くんだろうけどな。

 

5: 名無しさん 2021/04/06(火) 23:32:44.60
モバイルSuiCaアプリがいちいちネットにアクセスするようになって糞遅くなったのはこれの影響か?

 

7: 名無しさん 2021/04/06(火) 23:53:23.13
一昔前に「Suicaのサーバは実はしょっちゅう落ちてるけどグレートな分散システムだからサービス止まらない」みたいな
内容の論文がもてはやされてたけど結局辞めて昔ながらのセンタサーバ方式にするのか
記事は運賃計算を例にしてるけど「主要な機能」ってどこまでをさしてるんだろうか

 

49: 名無しさん 2021/04/07(水) 14:52:04.31
>>7
システムの冗長性の話と今回の話は全然違うだろ

単純にクラウド方式にしたほうがクライアントの負荷が減って安くできるってだけ
Suica対応自動改札機がコスト高なのも、スマホのFeliCa対応ハードルが高くて
海外メーカーではほとんど普及しないのもクライアントの負荷が高いからみたいな
側面があって、その対策としてクラウド方式の簡易Suicaシステムを構築すると
JR東は何年も前から言っている

 

8: 名無しさん 2021/04/07(水) 00:05:43.32
Suicaは高速化のために駅ごとに子サーバ置いてたけど金かかりすぎて田舎の駅まで置けないので、速度を犠牲にした駅サーバ不要の低コストSuica改札機を導入開始するということ。
もっともSuica誕生後の20年でネットやサーバは桁違いに高速化してるので速度的な問題はなさそう。
ちなみにセンターサーバ方式ならQR切符も導入容易。

 

24: 名無しさん 2021/04/07(水) 08:55:23.82
>>8
「今日は会社行きたく無い!」って人が金払ってDoSで全改札落とすって未来がありそうだけどな

 

28: 名無しさん 2021/04/07(水) 09:27:37.13
>>24
流石に閉域網使うだろ
今だって改札機に更新データが送信しきれないと全ダウンする仕組みだから大して変わらんよ

 

9: 名無しさん 2021/04/07(水) 00:18:14.09
オートチャージ機能も改善されるかな?
残高気にしながら使うのが不便なんだけど。
あ、ついでにチャージ上限額も増やして欲しいな。

 

10: 名無しさん 2021/04/07(水) 00:25:29.22
サーバーと通信する分遅くなるのか
iDとかでも通信があるから遅いだろ

 

12: 名無しさん 2021/04/07(水) 00:46:21.91
>>10
提供箇所が、田舎だから少し遅くなってもよいのでしょう

 

13: 名無しさん 2021/04/07(水) 02:05:00.98
通信不良起きたら改札出来ないなら使い物にならんが大丈夫なのか

 

22: 名無しさん 2021/04/07(水) 08:44:07.26
>>13
その時は目視確認でしょ

 

14: 名無しさん 2021/04/07(水) 02:17:49.04
そんな体感出来るほど遅くなったりするんかいな

 

15: 名無しさん 2021/04/07(水) 02:19:13.99
在来線改札もeチケット化させるんか?
SuicaのID読み込むだけでカードに書き込みせず
入場出場の記録はサーバー側で一括管理

 

18: 名無しさん 2021/04/07(水) 05:05:32.96
改札は数多いからリモメンとかリスクあるしな。なんか前トラブったよな?

 

19: 名無しさん 2021/04/07(水) 05:48:52.87
モバイルSuicaのグーグルアカウントとの紐付け必須なくせよ。
くっそ重くなった上にかなり使い勝手悪くなったわ
ほんと試験したの?ってレベル。

 

21: 名無しさん 2021/04/07(水) 08:43:37.83
つまり改札機が安くなるしメンテも楽になると

 

26: 名無しさん 2021/04/07(水) 09:01:19.09
でも中国にも置くんでしょ

 

27: 名無しさん 2021/04/07(水) 09:02:58.52
ハッキングされて一貫の終わりとか

 

29: 名無しさん 2021/04/07(水) 09:32:43.47
昔、業者(sony?)がセンターサーバにすればお安く出来ますよって提案したけど、んなことしたらサーバ落ちた時交通インフラ止まっちゃうだろ!って安かろう悪かろうで拒否したのがJRじゃなかったっけ。うろ覚えだけど。
今は変わったのかな。

 

31: 名無しさん 2021/04/07(水) 09:45:10.99
>>29
交通インフラだから安全策を取るのは分かるよ。
今はバックアップやなんだかんだで全部止まらないような
対策も出来るんでしょ。

 

32: 名無しさん 2021/04/07(水) 09:45:52.60
>>29
そりゃ変わったよ。
でも今回クラウド方式を採用するのは田舎で処理量が少なく済むからというのが主な理由。
関東エリアで採用するかはここで実績を積んでからの判断になってくる。

 

30: 名無しさん 2021/04/07(水) 09:43:05.46
これでスイカ導入費用もだいぶ安くなるのかね。

 

35: 名無しさん 2021/04/07(水) 10:22:24.40
遅くなるんじゃねえの?

 

37: 名無しさん 2021/04/07(水) 11:03:15.44
>>35
田舎は少々遅くなっても構わないと言う事だろ

 

36: 名無しさん 2021/04/07(水) 10:32:24.99
センターサーバとのあいだの通信を切られたら改札が止まる
ストライキを防ぐための自動改札だったのに時代は変わったな

 

38: 名無しさん 2021/04/07(水) 11:16:01.45
>>36
そうですよね。変わったのね。

 

43: 名無しさん 2021/04/07(水) 11:44:12.52
>>36
もうストライキなんかしねえだろ

 

40: 名無しさん 2021/04/07(水) 11:36:52.85
今Suicaが使えるところは何も変わらんぞ、東北の一部エリアに新たに導入するだけだから。

 

41: 名無しさん 2021/04/07(水) 11:40:13.04
いままで費用が掛かりすぎてスイカエリアになってなかったところが
どんどんなると良いね。

 

42: 名無しさん 2021/04/07(水) 11:44:00.62
>>41
そんなのよりトイカやイコカの方を一緒にして欲しいと思う

 

44: 名無しさん 2021/04/07(水) 11:46:49.89
>>42
ほんと頭おかしいわなあれ。国が主導して統一させれば良かったのに。
いくら分割して別の企業になったとしても、何でもかんでも
バラバラは頭が悪すぎる。
未だにネットで共通の予約も出来ない無能さ。

 

47: 名無しさん 2021/04/07(水) 12:51:58.87
>>44
今でもチャージでも利用でも、ほかの交通系ICは胴元のJR東日本に0.5%取られてる。
Suicaにしたら手数料はもっと高くなるから、それを少しでも安くするために
独自のICカードを作ってそれを相互乗り入れさせる形にしてるんだよ。
九州がSUGOCAとnimocaとはやかけんの3つに分かれてるのは理解不能だが。
西鉄と地下鉄くらいは共同運営でも良さそうなのに

 

51: 名無しさん 2021/04/07(水) 15:28:36.51
>>47
だから国が指導してそんなせこい商売させずに
統一化して欲しいって話。
今のJRのバラバラさは呆れるレベルだよ。

 

46: 名無しさん 2021/04/07(水) 11:55:40.58
イギリスでコンタクトレスで乗車してたけど、遅いとは思わんかったね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました