【経済】気づいていますか? 現在の格差が「世界恐慌なみ」だということに [田杉山脈★]
分断と対立を生み出す構造の奥には、何があるのか。宮台真司、白井聡、斎藤幸平の三氏が徹底討議する。
斎藤 この1月に国際慈善団体のオックスファムが発表した調査は衝撃的でした。マイクロソフト創業者のビル・ゲイツやテスラ創業者のイーロン・マスクら世界の富豪トップ10人が、コロナ禍のこの1年で、保有株の価格上昇などによって計56兆6000億円もの利益を得た。これは、全人類76億人に必要なコロナワクチンをすべて賄える金額だそうです。
白井 そのオックスファムの別の調査によれば、’16年時点では「世界のトップ62人の富豪が、人類の下位半数の資産総額と同じだけの富を占有している」状態でしたが、’19年には富豪の数が「26人」に減った。この数年で、金持ちはますます金持ちになっているわけです。
斎藤 日本国内に目を向けても、1億円以上の資産をもつ富裕層は昨年末に132万世帯を超え、史上最多となりました。しかしその一方、庶民の賃金はどんどん低下しています。先日発表されたOECD(経済協力開発機構)の最新データでは、コロナ前の’19年時点で、日本人の平均賃金はアメリカやドイツはおろか韓国をも下回ったことが判明し、ネットでは動揺する人も多かった。日本人の間の格差も、年々広がっていると言えます。
宮台 これほど「格差が問題だ」と言われて久しいのに、なぜ解決しないのか。前提として知っておかなければいけないのは、これまで私たちが依拠してきた資本主義の仕組みそのものが、たまたま上手く回っていたに過ぎないということです。
’14年に日本でもブームを起こしたフランスの経済学者トマ・ピケティが指摘したように、資本主義では本来「投資で得られる利益」のほうが「労働で得られる利益」を上回ります。つまりカネ持ちは資本を運用すれば働かずとも生きていけるけど、労働者は働いてもさして豊かになれず、格差はどんどん拡大します。
しかし戦後30年ほどの間、日本も含めて世界各国で「真面目に働けば、一般の労働者も豊かになれる」という幻想が広まりました。大規模な内需が支える製造業が分厚い中産階級を形成し、安定した社会を作れたからです。今や世界中で製造業が地盤沈下し、幻想が崩れました。格差拡大は、資本主義の誤作動ではなく、正常な作動の結果なのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9720eab963658225d00550899edb0bf23dc54346
引用元: ・【経済】気づいていますか? 現在の格差が「世界恐慌なみ」だということに [田杉山脈★]
>>1億円以上の資産をもつ富裕層は昨年末に132万世帯を超え
それが金融資産のみならすごいことだけどね
不動産も含めた総資産で1億円以上なら
地方役場勤務の農家の跡取り息子でもクリアしていることがあるので
世間的に珍しくも無いよ
「格差の問題」ってのは、何が問題なの?
低所得者の恨み・妬みのこと?
「貧困層が増加しているのが問題だ」というのならわかるけど
例えば、生まれた時点で10億円貰ったとする。過去二百年間世界平均資産利回り約5%だから、資産運用すれば年収5000万円。しかも、資産は複利。14年で倍。中学生の時点で年収1億円。年収1億円。28才で年収2億円、32才で年収4億円…。こいつが引きこもりニートマンでもこんな人生。
一方、貧乏人が東大いって官僚になろうが、1000万円とか2000万円とかちびちび。死ぬ気で働いても一生追いつかない。
そして世代重ねると差がさらに広がる。格差が酷いとみんなやる気がなくなるし、治安も悪化、消費も低迷して不景気になる。
こういう資産差の怖さは資産が少ないほど気がつかない。生活費で年収のほとんどとられるから運用にまわせるのもわずかだし。
しかし資産2億円くらいまでいくと運用益1000万円。働いてもほぼ運用益に追いつけなくなる。で、複利効果があってみるみる差が
株バブルで投資の利益がめちゃ増えてる
「格差は必要です」
社会を円滑に回していくには格差が必要だ
日本の社会の閉塞感や居心地の悪さや幸福度の低さは格差が少なすぎるところから来ている
理解できないやつが多いけどね
マクロで見るとね。そして戦争や革命で御破算になると。
今は世界中どこにでも逃げられるから当たらない
いや、全員に使い切れない程の莫大な富を平等に得られるようにすれば格差は不要だよ。
格差が小さい方が回るんじゃない?
OECDの分析だとそうだったけど
マルクス「ならば階級闘争だ!」
格差の最終段階は共産主義革命だぞw
お前自分が資料の見方も知らない、論理的な物事の捉え方も知らない
妄想だけで物事を決めつける「馬鹿」だってことに早く気付いた方がいいぞ
まあ馬鹿だからこんな事言っても無駄なんだろうけど
馬鹿だから
人間より高等生物が現れたら
人間は欠陥品だから
滅亡させようとなるでしょう
なぜ226や515まで行ってしまったか
上級さんは歴史を学んでくださいね
不公平な消費税でインフレ抑えんのやめろ。
いや、環境ですが
資本主義を採用するなら避けて通れません
将来流行るかどうかもわからない事業に取り組んで成功した人が巨万の富を得るのは普通です
日本は中抜きでノーリスクハイリターンですけど?
ミドルリスクミドルリターンの投資
ローリスクローリターンの会社員
どれでも自由に選べるわけよ
ローリスクローリターンな人生を選んで格差がどうこうは違う
ただ金持ちに産まれるのと貧乏人に
産まれるのとじゃ起業のリスクも天地だろ?
税による富の再分配が全く機能してねえからこーなんだろ
でも国民が自民党を支持してるって事は、そんな格差社会を国民自身が望んだって事だから何の問題も無いな
政治家先生は、富裕層から税金を取らずに
合法的な袖の下を取るwww
昔ならフランス革命が起きてたレベルの所得格差
今はネットで愚痴ってガス抜きできるから暴動とか起きないけど
フランス革命を起こしたのはブルジョワジーと言われた中産階級だよ・・・
バスティーユで暴れた貧民は何も救われなかったよ。
フランス革命は金持ちが王様貴族をたおした革命
王様と金持ちを貧乏人が倒したのはロシア革命だ
コロナバブルの金余りで高級品が売れまくってる
ロレックスやビトンなんて毎日店の前に大行列だぞ
昔はこういうスレで日本の構造的な問題について議論できたもんだが今の若い奴らはアホばっかり
日本の未来は今以上にボロボロになっていくんやろな
どんどん人の質が落ちていってる
問題無し
共産主義にも出て来る理由があるのは当たり前。
賢くない薄っぺらいモノばかりだし。
衰退してる中で格差が広がるってるから、
いかにして人を蹴落とすかみたいになってる今の日本は
だからコロナなんでしょうね
増えすぎ
地球のキャパこえてる。
強欲な上、気持ち良くなるために底辺を煽るから憎まれるんだよ
かつての金持ちには実業に乗り出して投資を行い新しい企業を生み出す者も多かった
そういう人物はむしろ尊敬の対象になった
テレワークで多くの事務職が自動化される流れが出来上がってることに
日本がw
金融資産を増やしても何も生み出してはいない
そういう意味ではGAFAMは少なくとも一般庶民にも恩恵がある物やサービスを生み出している
世界一の金持ちはジェフベゾスらしいが、彼を尊敬する人も多いだろう?
真に意味があるのは実業への投資だ
株は虚業だ、幻想といってもいい
でかい面はやめてくれ
フランス革命と同じじゃなかったの?
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/
http://i.imgur.com/SeVJZne.jpg
会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴
資本主義とはそういうものだ
ダラダラと堕落した生活できる底辺ならどんだけ格差付いても別にかまいはしないよ
貴族だけが肉を食えて底辺は今日食べるものすら満足に得られないというような
昔の格差社会に比べるといまの底辺ってのは本当に裕福な時代になったもんだよな
貴族は大豆や野菜食べ
底辺はカップラーメン食べる
底辺のほうが幸せそうに見えるw
> 本当に裕福な時代になったもんだよな
は?
昔より悪化してんだけどな。
なんせ昔は貴族には義務があったが、今は底辺と変わらない義務しかないからな。
富裕層も貧困層も国のためにはならない。
いらない。
国力は中間層がいかに多いかで決まる。
だが、中間層は自由資本主義では必然的に減ってしまう。
故に政治で強制的に中間層を増やさなければならないが、バカ政府はやらない。
まあ、明治維新からやり直すのも時間の問題。
どう見ても妬みや不満の対象になる
人間はどの状況でも不満を持つもの
問題は仕事をしているのにまともに生活ができないような層が増えることだけ
別に格差なんかあっても自分がちゃんと生活できるなら文句も出ないよ
真面目に働いてコロナワクチンすら手に入らないのはおかしいよな
格差ありすぎ
英雄
貧困を問題にしろ
とても富裕層じゃないよ
おれみたいに大学受験するために
一日12時間の勉強を2年間続けたとか
やってないでしょ?
格差ってゆうのは6時間の勉強を1年続けてそれに等しい結果を出すこともできるとゆうことでは
幼稚園からエスカレーター式に大学に上がる人もいる
お受験は塾にも行くけれどそんな長時間では無い
親が医師なら子も医師
親が地方公務員なら子も地方公務員
つまり不景気にしかならない
インフレに振れたら大騒ぎ
デフレで安心している
だから、日本は滅亡するしかない
金利が上がると国債の配当が払えなくなるからね
普通の話だよ
それがわからないといつまで経っても無意味に生涯で使いきれない財産を蓄財して日本の場合、遺産相続でガッポリやられる事になるw
やはり彼は預言者だったな

コメント
高校生で大企業の役員とかな。
さすがに疑問に思わないと。