日立製作所、新卒採用で「専門性」重視へ…「ジョブ型」人事制度導入で ネットの反応

経営
Photo by Scott Blake on Unsplash
新卒採用でジョブ型とは、氷河期世代の即戦力を思い出す方が多いようです。その前に、専門性のない人事部門が選考に関わるのが根本的に間違いだと思いますけどねえ。専門性のない人に専門性や適正を見極められるとは到底思えないのですけど。

【経済】日立製作所、新卒採用で「専門性」重視へ…「ジョブ型」人事制度導入で [ボラえもん★]

1: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:41:33.24
 日立製作所 <6501> は23日、2022年度の採用計画を発表した。

 今年4月から職務内容を明確化する「ジョブ型」人事制度を全面導入することを踏まえ、
新卒採用選考における評価基準を明確化したことが特徴。

 「専門性」「リベラルアーツ」「多様性を受け容れるマインド」を重視する。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c5938185ddb3873cd824368f4408e6f97705aac

 

引用元: ・【経済】日立製作所、新卒採用で「専門性」重視へ…「ジョブ型」人事制度導入で [ボラえもん★]

3: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:42:28.25
リベラルと多様性

 

5: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:43:42.52
「理系」「文系」「体育系」を言い換えただけだったり

 

8: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:45:17.81
評価する側がジェネラリストなのに新卒の専門性なんか評価できないだろ
ポーズだけ

ジョブ型はまず取締役で導入してくれ
一年の成果、自身の専門性を株主にアピールできなかったら解任、人事案否決な

総合的見地とか調整能力みたいなジェネラリストワード使ったら即解任な

 

9: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:45:29.95
会社から専門性を問われると最低、大学院でも出ないとダメだな。

 

25: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:54:43.54
>>9
日立の技術者で院出てない奴なんてもともと採用されてないよ

 

44: 名無しさん 2021/03/23(火) 23:07:21.53
>>25
日立は歴代理系がTOPだったな確か

 

10: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:45:46.94
新卒採用にジョブ型…?
意味わかってる?

 

32: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:58:40.71
>>10
つまり新卒でも中途のように扱うよーんって事だろ?

 

11: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:45:55.15
どうせ部署別採用するだけだろうな現実的には
人事部採用でなく

 

13: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:46:19.55
新卒がつけるジョブなんて玉ねぎ剣士くらいだろ

 

14: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:47:15.59
コミュ力(笑)はどうした

 

15: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:47:30.93
新卒に専門性もなにもないだろ

 

16: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:47:45.35
今まで専門性不要だったのか

 

17: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:47:59.24
今まで下請けに丸投げしかやってこなかったのに何を今更って感じだな

 

18: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:48:53.23
リベラルアーツと専門性ってベクトルが真逆なんだが

 

19: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:51:10.19
ジョブ型を新卒採用する意味ってなんだろうな
新卒と中途を混ぜて同時に選考してみればいい

 

35: 名無しさん 2021/03/23(火) 23:02:27.13
>>19
業務全般に職務給を導入
新卒の採用基準を明確
と言う事でしょ

 

22: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:52:08.49
単に専門性と言われても困るだろ
何の専門性が欲しんだよ

 

24: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:53:58.40
日本では社会保障制度がついていってないのが問題

 

28: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:55:32.11
ジョブマッチングなんて20年前からやってんじゃん
何を今更

 

31: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:57:39.64
数年で日本の新卒の数は半分になるよね
それでもずっと新卒枠って必要なのかな?
即戦力は不要なの?

 

33: 名無しさん 2021/03/23(火) 22:59:57.74
専門性を極めるのがビジネスだと思うが
日本では何でも屋を雇うんだな

 

36: 名無しさん 2021/03/23(火) 23:02:34.54
専門性で人材取ってもやらせる仕事は今まで通りなんだろ?
仕事のやり方を変えないと腐らせるのが早まるだけだ

 

43: 名無しさん 2021/03/23(火) 23:07:18.50
配属後の仕事を明確に決めておいて
それに適した人を取るということかな。
でも仕事なんて入ってから覚える物だよ

 

45: 名無しさん 2021/03/23(火) 23:11:50.34
GAFAMは間違いなくジョブ型で成功してると思うし、日本でもIT業界はジョブ型の方がいいと思う。

プロジェクト毎の採用。パフォーマンスが落ちたら首切り。逆に就職時の面接で年齢を聞くことは禁止。
インド工科大などの卒業生だと新卒でも年収数千万。CEOは数社渡り歩いてるのが普通。
コンピュータサイエンスの学位がないと採用されないけど、逆にコンピュータサイエンスの学位は何歳で取っても有効。

日本の新卒一括採用。終身雇用などは、幼稚に見えてくるね。
日本だと仕事をしてるフリだけしてる、中高年社員とかいるけど、アメリカだとそんなのはすぐ首やろね。

 

70: 名無しさん 2021/03/23(火) 23:28:49.73
>>45
> GAFAMは間違いなくジョブ型で成功してると思うし、日本でもIT業界はジョブ型の方がいいと思う。

ジョブ型企業が旧来の企業を駆逐するならジョブ型モデルは成功だ。

でも日本では旧来の年功序列企業が強い。しぶとく生き残る。正社員が仕事せずに派遣社員に仕事させる旧来企業が強い。

もっと下克上が起きて欲しいわ。
そうすれば世の中変わる

 

46: 名無しさん 2021/03/23(火) 23:11:51.80
ちゃんと無能は首きれよ
事務の女も同様だぞ

 

51: 名無しさん 2021/03/23(火) 23:15:06.04
ジョブ型云々以前に、日本の教育行政と制度、そして教育内容を
幼児教育~大学まで抜本的に変えないと無理

 

55: 名無しさん 2021/03/23(火) 23:17:03.31
専門性のない先輩とぶち当たって新卒が失望して失敗する計画ってやつやね

 

57: 名無しさん 2021/03/23(火) 23:17:57.59
研究畑はずっとそうじゃん

 

60: 名無しさん 2021/03/23(火) 23:20:24.27
理系はほぼ院卒やぞ

 

61: 名無しさん 2021/03/23(火) 23:21:08.65
まずは経営陣の刷新から始めましょう

 

63: 名無しさん 2021/03/23(火) 23:22:31.26
わかる、わかるぞ
これは氷河期世代のうけた新卒で即戦力求むと再来だと!

 

65: 名無しさん 2021/03/23(火) 23:26:47.05
>>63
俺もそれ連想したw

急募:処女の床上手
的な

 

73: 名無しさん 2021/03/23(火) 23:42:40.87
面接官 「学生時代に特に打ち込んだものは?」
やる夫 「キーボードです」

 

76: 名無しさん 2021/03/23(火) 23:54:40.64
まず公務員からジョブ型をすればよくね

 

77: 名無しさん 2021/03/24(水) 00:01:31.49
総合職は全員解雇しろって
どんだけタダ飯食ってんだよ

 

81: 名無しさん 2021/03/24(水) 00:09:23.25
日立は社内手続きがとにかく多くて大変そう

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました