ユニクロ1強時代に考える。薄れゆく「ファッションへの渇望」 ネットの反応

アベノミクスの血税ロンダリングによるお友達へのお金ばら撒きで株価がバクアゲされたユニクロへの提灯記事。当然5ちゃんねらーの皆さんは見抜いているわけで、評判は良くないですね。やっぱり庶民は安くて比較的頑丈で長持ちするワークマンかなー。

【お洋服】ユニクロ1強時代に考える。薄れゆく「ファッションへの渇望」 [記憶たどり。★]

1: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:35:57.66
https://www.news-postseven.com/archives/20210404_1648584.html?DETAIL

ユニクロを展開するファーストリテイリングが、フリマアプリのメルカリと包括協定を結び、
商品の高額転売対策を始めている。もともと低価格ファッションが人気を集めているユニクロだが、
どうしてここまで商品の売買が過熱するのか──。ファッションジャーナリストの南充浩氏が考察する。

 * * *
 
3月19日、ユニクロとジル・サンダー氏のコラボライン「+J」の2021年春夏ラインが発売されました。
2020年11月に9年ぶりに復活したコラボラインでしたが、復活第1弾の人気は前回終了時をはるかに超えました。

+Jは2009年にスタート。それまでユニクロは「デザイナーズインビテーション」と銘打って期間限定で数型程度を
デザイナーブランドとコラボしていたことはありましたが、期間限定ではなくフルライン展開する本格コラボは初めてのことでした。

この時も発売当日は大いに話題となり集客に成功しましたが、2020年の復活は、当時に比べると体感的に何倍もの集客となりました。

+J発売当日の各店舗の混乱ぶりが報道されるのを見て、「そこまで客が集まるのか」と正直驚きました。
旗艦店にはある程度商品が残っていましたが、それ以外の実店舗でも短期間に売り切れた品番は多く見られました。
また、通販サイトでもほとんどのアイテムがあっという間に完売してしまいました。

「+J」高額転売対策は奏功したのか
 
何よりも驚かされたのが、フリマアプリのメルカリです。メルカリでは+Jが定価の2倍~4倍くらいの価格で多数出品されているだけでなく、
完売している物も珍しくなかったのです。そこまでして買いたい人が多かったのでしょう。

例えば定価2万5000円くらいのコートがありましたが、これが5万円台とか10万円くらいで出品されていました。
個人的には10万円も支払えるなら、その金額で他ブランドの“正式に”10万円するコートを買ったほうが断然良いと思いましたが……。

前回の混乱を避けたいと考えたのか、今回はメルカリとファーストリテイリングが包括連携協定を締結し、発売直前に発表しました。
要するに前回のような異常な値段設定の転売をなくすことが目的だったと考えられます。それが奏功したのか、
実際にメルカリを見てみると驚くほどの高値で取引されている+Jは目にしません。

もっともアパレル業界全体として、春夏服は秋冬服に比べて値打ちを出しにくいという部分も大きかったと思います。
秋冬服だとカシミヤ、ダウン、ウールと「高額素材」品が目白押しです。またコート、ダウンジャケットなどの「単価の高い重衣料」が主力となります。

一方、春夏の主力素材は綿や麻や吸水速乾の合繊となり、高額素材もあるものの、総じて低価格素材です。
またアイテムとしてTシャツ、ポロシャツ、半袖シャツなどの「単価の低い軽衣料」が中心になってしまいます。
ですから、+Jといえども春夏服のほうが過熱しにくかったのではないかと思います。

とはいえ、今回も発売当日は朝4時から並んだという人もいましたし、ユニクロの通販サイトでも一瞬で完売した品番もあったので、
「+J人気恐るべし」という点は変わりません。

「若者のユニクロ離れ」は本当か
 
最近では「若者のユニクロ離れ」とか「ユニクロが高くて買えない」といった記事も見かけるようになりましたが、
個人的には誇張しすぎではないかと感じています。

「ユニクロを離れた若者はメルカリなどのフリマアプリで安い服を買っている」と論じられることもありますが、
メルカリで最も売買されるブランドはなんと3年連続でユニクロがトップなのです。これはメルカリ自身が公式に発表しています。

そもそもメルカリユーザーは若者の比率が高いので、「ユニクロ離れ」というのは当たっていませんし、
「ユニクロは高いからメルカリで安い服を買う」というのも違うでしょう。その証拠に、メルカリに出品されているユニクロの商品は、
+J以外でも値崩れしている物が少ないのです。店頭での最終処分価格よりも高めの価格で取引される傾向にあります。

+Jフィーバーに限らず、昨年6月のエアリズムマスク発売時の長蛇の列、そしてそれのメルカリへの高額出品を見るにつけても、
ユニクロというブランドに対する国民的人気の高さを痛感します。恐らく1998年のフリースブーム時よりもユニクロというブランドは
人気もステイタスも格段に高まっています。

※以下、全文はソースで。

 

引用元: ・【お洋服】ユニクロ1強時代に考える。薄れゆく「ファッションへの渇望」 [記憶たどり。★]

63: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:52:01.89
>>1
ユニクロは、高いから
イオンで買ってる

 

2: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:36:32.44
むしろユニクロでは買わなくなったが

 

25: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:42:40.63
>>6
ユニクロが高くなりすぎたから
ちゃんとしたメーカーの服をバーゲンで買ってるわ

 

3: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:36:58.93
ユニクロで買ってる奴ってまだいるの?

 

4: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:37:03.98
しまむら一強

 

7: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:38:54.62
>>4
今はしまむらもまとまっちゃって掘り出し物を探す面白味がない。
サンキとかパシオスの方が面白い。

 

14: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:40:13.80
>>4
GUとワークマンもあるでしょ

 

8: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:39:31.92
ジョブズ信仰してるから1年中同じ服です

 

9: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:39:51.76
ユニクロはなんであんなにフードが好きなんだ?
手に取る上着ほぼ全てにフード付いてんだが

 

11: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:39:55.81
ユニクロ買ったことないな
どんな層が買ってるんだろ?
しまむらは一度だけパンツ買ったw

 

43: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:47:12.24
>>11
子供服で重宝してる
自分の部屋着をついで買い

 

12: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:40:02.07
ただの布に付加価値付けてるだけとやっと大衆も気づいてきたか

 

15: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:40:25.67
最近逆にユニクロ買ってないわ生地が薄っぺらすぎて。ZOZOとかでそこそこのブランドの中古で充分

 

16: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:40:53.39
服も高いから着れれば何でもいい
消費者はもはやこだわる余裕がない

 

17: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:41:10.16
ユニクロの価格帯のセレクトショップならいくらでもあるしバーゲン多いからもっと安く買える

 

20: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:41:29.34
毎年毎年、誰かが決めた「今年の流行」に右往左往するほど愚かなことはない
定番でいいんだよ、定番で

 

21: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:41:37.03
ユニクロヨイショ記事

 

23: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:42:18.85
トライアルでいい

 

24: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:42:38.75
ユニクロって高いよな

 

31: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:43:55.51
最近、しまむらでしか買ってないや

 

32: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:44:02.83
最近はWORKMANがメインだな

 

33: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:44:09.05
ユニクロとかのファストファッションのライバルはセカストとかのリユースだからね

 

35: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:44:16.65
無印にはがっかりだな

 

37: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:45:10.39
昔のユニクロの位置にいるのが今のGUとかじゃない?

 

38: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:45:11.46
ユニクロを信じる日銀を信じるんだ

 

41: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:46:14.97
一流企業勤務で高給取りの人なら、通勤着に金かけて会社員生活を楽しむのもアリだろうが
普通の量産型社畜は、男も女も会社員生活なんか楽しくないんだよ
そんな環境で服にこだわってたら、滑稽な奴としか思われん
だから男はユニクロのシャツとズボンでいいし
女もユニクロのちょっとヒラヒラ感のある服買えばいい
みんな没個性で量産型でいいんだよ、どうせつまんないんだから

 

42: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:46:19.25
冬物、値下げしても売れないのか
異常に下げてて
ユニクロ大丈夫なのかな?ってなってる
在庫も潤沢でたくさん残ってる

日本はともかく海外での在庫が捌けてなくて
日本に持ってきて捌くつもりなんじゃないかって

 

44: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:47:16.66
ユニクロってパンツと靴下買ったけどちょっと摺れただけですぐテカってしまうよな。

 

45: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:47:19.99
ユニクロは店員が話し掛けてこないのがいい

 

47: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:47:53.43
貧困層が日本一のアパレル富豪に金を貢ぐのは哀れ

 

52: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:48:59.29
元々声が大きい業界人しかおらず、ファッションへの渇望なんて無かった
適当な服を売ってくれる大手ができただけ

 

54: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:49:34.46
ユニクロよりデザイン性が悪いブランドが淘汰されるだけでしょユニクロかなりデザイン性高いからファッション業界的にはレベルが上がっていいんじゃない

 

55: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:49:44.71
ユニクロからワークマンに移行した。持ちが違う。

 

58: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:50:37.09
勝手に流行を作って服を売りつける業界のやり方に従うのをやめただけだろう

 

72: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:53:35.45
>>58
ユニクロは流行て寄りは定番モノ。
流行り廃りのない物を売ってるイメージだな。

 

59: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:50:40.62
株価が一強なだけで、売れてるのはヒートテックとかその辺だけだろ
ワークマンのほうが流行ってるわ

 

60: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:51:04.71
ユニクロがよくないのは他人とかぶる可能性があることだな
全体的に高くなったとは思うがお得な物もある
サイズがちょうどいいしどこにでもあるから時々使う

 

66: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:52:50.15
貧乏だからユニクロすら高いと思う
だからイオンの紳士服売り場で「ユニクロ風」の物を買う
しかも、そこまで考えて買うのは通勤着だけ
自宅では大学時代の部活のジャージをまだ部屋着にしてる
コンビニ行く時はその上にコート着る

 

67: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:52:51.31
今はちょっとファッションにこだわる人は
みんなが知ってるブランドじゃなくて知る人ぞ知る職人的ブランドの買ってる気がする
一見普通だけど実は高いみたいな

 

69: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:53:17.08
年取るとわかる
フランスの城持ってる層とおなしハイブランドを着るのは身の丈に合わない

 

78: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:55:06.28
ユニクロって使えるもん売ってないよね

 

79: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:55:09.41
みんなコロナ禍で、ファッションなんて不要不急だって気付いたんだろ

 

84: 名無しさん 2021/04/05(月) 09:56:01.20
ユニクロはもう10年くらいは買ってないな
だって、生地が弱くてヘタるの早いから
少し高くても無印くらいを選んだ方がお得

まあ、俺は年中同じような格好だからな
皆の前で何度も同じ格好はできないオシャレさんには
ユニクロも良い選択肢

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました